機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

15

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発-

Hashtag :#nagoya_jug
Registration info

一般参加

Free

FCFS
13/20

Description

名古屋Javaユーザグループ(NJUG)について

名古屋周辺で「Java」に興味のある人のための、有志で運営しているコミュニティです。

Java初学者や利用経験の長い方まで、さまざまな方々の交流とスキルアップの場を目指しています。1~2ヶ月ごとに、もくもく回や発表会やハンズオンなどを開催します。Java言語やその周辺技術(フレームワーク、ライブラリ、サーバ、IDE、JVM、JVM言語、クラウド…)を中心に、参加者の興味のある題材を扱っていきます。

Javaのサーバーアプリケーション開発について知ってみよう!

今回はJava標準のサーバー技術との親和性が高いサーバーを開発しているPayara Services Ltdさんとコラボイベントになります。Java8でのDate and Time APIで有名な蓮沼さん、Javaのアプリケーションサーバーの最新技術について標準策定、開発しているからOndrej Mihályiさんにトークしていただけることになりました。

Ondrej Mihályiさんのトークは英語のため通訳付きでのセッションとなります。英語わからない人でも安心してご参加ください。

タイムテーブル

時刻 内容 スピーカー
18:50 受付
19:10 会場案内
19:15 オープニング
19:20 What's new in Jakarta EE and Eclipse GlassFish (May 2019) 蓮沼 賢志 (Payara Services Ltd)
19:40 Previewing Payara Platform 5.192 蓮沼 賢志 (Payara Services Ltd)
20:00 Effective cloud-ready apps with MicroProfile Ondrej Mihályi (Payara Services Ltd)
20:45 JavaEE開発最前線 山本裕介
20:55 アンケート
21:00 撤収

セッション詳細

What's new in Jakarta EE and Eclipse GlassFish (May 2019)

Eclipse GlassFish 5.1 が今年 1 月 29 日に正式リリースされ、Jakarta EE は新しいステップを踏み出しました。このセッションでは、Jakarta EE と Eclipse GlassFish の最新動向についてお話しします。

Previewing Payara Platform 5.192

Payara Platform は Jakarta EE および MicroProfile をサポートしたオープンソースのアプリケーション・サーバーです。まもなくリリースされる最新版の Payara Platform 5.192 では、長い間待望されていた JDK 11 対応が実現する見込みです。このセッションでは、JDK 11 対応をはじめとする Payara Platform 5.192 の新機能について見てゆきたいと思います。 ※正式リリース前の情報であるため、リリース時には一部内容が変更になる可能性もあります。

蓮沼 賢志 (Payara Services Ltd)

日本人初のPayara Serverのコミッタであり、現在はPayaraでカスタマー・サポート、コミュニティ・サポート、エバンジェリズムなどを担当しています。Java EEとGlassFishについて寺田佳央氏に師事し、現在は日本GlassFishユーザー会の共同代表を務めています。JJUG CCCの常連スピーカーとしてJakarta EEやMicroProfileに関する登壇経験があるほか、日本における Date and Time API (JSR 310) の第一人者という意外な側面もあります。

Effective cloud-ready apps with MicroProfile

In this session, you'll learn how to develop applications that evolve according to your needs, can easily run in the cloud and integrate with common cloud technologies. We'll start with a simple application, focusing on business logic. MicroProfile framework, powered by a lightweight opensource Payara Micro runtime, will get us started quickly and allow gradual improvements later. MicroProfile contains a lot of components that make developers productive. It allows separating business logic from common concerns like configuration, failure-recovery, REST service calls, context propagation across service calls and securing services. Adding all of these to existing code is easy. It's also easy to introduce new microservices as needed and adopt cloud technologies as your application grows. I'll show you how, in a step-by-step demo. And if time allows, I'll also show how to run and scale your application effectively with Kubernetes in the cloud.

(日本語訳) このセッションでは、皆様がニーズに合わせて発展するアプリケーションの開発手法を学び、アプリケーションをより簡単にクラウド上で実行して共通のクラウド技術と連携させることができるようにご案内します。私達はまずシンプルなアプリケーションからスタートして、徐々にビジネス・ロジックへとフォーカスしてゆきます。MicroProfileフレームワークを用いて、軽量なオープンソースのPayara Microランタイム上で素早く立ち上げ、後から徐々に進化させられる様子をご覧いただけます。 MicroProfileには開発者の生産性を高める多くのコンポーネントが含まれています。MicroProfileを用いると、構成、障害復旧、RESTサービス呼び出し、サービス呼び出し間のコンテキスト伝搬、サービスのセキュア化といった共通的関心事をビジネス・ロジックを共通的関心事から分離することができます。これらはすべて、簡単に既存のコードに加えることができます。また、必要に応じて新しいマイクロサービスを導入し、アプリケーションの成長に合わせてクラウド技術を採用するのも容易です。その具体的な方法について、ステップ・パイ・ステップのデモをご覧いただきたいと思います。また時間が許せば、Kubernatesを用いてアプリケーションをクラウド上で効果的に実行・スケールさせる方法についてもご説明したいと思います。

Ondrej Mihályi (Payara Services Ltd)

Ondro is a software developer and consultant specializing in combining standard and proven tools to solve new and challenging problems. He's been developing in Java and Java EE for 9 years. As an experienced Java EE developer and trainer, he's helped companies to build and educate their development teams, improve their development processes and be flexible and successful in meeting client requirements. He's a core member of Payara and MicroProfile opensource projects and a leader of Czech JUG. He loves working with the Jakarta EE community and would welcome anyone to contribute to Payara, MicroProfile, Jakarta EE as well as to any other opensource project in the Java ecosystem.

(日本語訳) スピーカー紹介: Ondrej Mihályi Ondro(Ondrej)はソフトウェア開発者・コンサルタントであり、標準技術と実績あるツールを組み合わせて新しく難しい問題を解決するスペシャリストです。彼はJavaおよびJava EEについて9年にわたる開発経験を有しています。 経験豊かなJava EE開発者・トレーナーとして、彼はいくつもの企業において開発チームの立ち上げと教育、開発プロセスの改善に携わり、クライアントの要求に柔軟に対応し、成功に導いてきました。 彼はPayaraおよびMicroProfileオープンソース・プロジェクトのコア・メンバーであり、チェコJUGのリーダーでもあります。彼はJakarta EEコミュニティと共に働くことが大好きで、Javaエコ・システムのその他のオープンソース・プロジェクトと同様に、Payara、MicroProfile、Jakarta EEに貢献しようとする皆様を温かく迎えたいと思っています。

HELP WANTED

名古屋・東海地方っぽいコミュニティロゴを募集中です! こんなテーマで話したい・聞いてみたい、という声をお待ちしております! 運営にご協力(会場確保、内容企画、発表したそうな人への声かけなど)してくださる方も大歓迎です!→興味のある方は https://nagoya-jug.slack.com

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kyon_mm

kyon_mm published Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発-.

04/18/2019 12:51

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- を公開しました!

Group

名古屋Javaユーザグループ(旧 なごやかJava)

Javaプログラミング言語や周辺技術を題材とする勉強会

Number of events 12

Members 161

Ended

2019/05/15(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/18(Thu) 12:50 〜
2019/05/15(Wed) 21:00

Location

Misoca セミナールーム

名古屋市中村区名駅2-35-22 (メビウス名古屋ビル2階)

Attendees(13)

Yuta Suganuma

Yuta Suganuma

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

teinaru

teinaru

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

ttuser

ttuser

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

shimamchan

shimamchan

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

yoshiishi

yoshiishi

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発-に参加を申し込みました!

motu

motu

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

xyzplus_net

xyzplus_net

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

Yoichi

Yoichi

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発-に参加を申し込みました!

Shusota

Shusota

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発- に参加を申し込みました!

massan

massan

Payara in Nagoya -Javaのサーバーアプリケーション開発-に参加を申し込みました!

Attendees (13)

Canceled (4)